定本 育児の百科 松田道雄 著 下の子が小学生となり、振り返るとこの本も卒業していたことに気づきました。 この本の著者である松田道雄先生は明治41年生まれの小児科医です。初版は1967年ですが、時代に併せて改訂され、半世紀を超えて読み続けられています…
春休みを挟んで、久しぶりの更新になってしまいました。新しい生活が始まる春のちょっと不安な気持ち、子育てが始まったときに似ています。そんな時に、電子書籍で読んだこの本を紹介します。 「各分野の専門家が伝える 子どもを守るために知っておきたいこ…
今日は本の紹介ではなく、授乳(とくに母乳)について、自身の体験や本で学んだことをもとに私見を述べたいと思います。 授乳中に食べてはいけないものなんてあるの? 普段の食事はバランスよくなんでも食べる 結論から言って授乳中に食べてはいけないものは…
今回は親戚が出産したときにプレゼントした本です。赤ちゃんの育児を初めてされる方にはぴったりだと思います。 「赤ちゃんのしぐさ」 著者:森戸やすみ イラスト:栗生ゑゐこ 編集者:洋泉社 出版日:2016/2/17 ISBN:978-4800308405 月齢ごとに乳幼児期の…
確かではない情報に思い切り振り回されてしまった私を救い出した、医師おふたりの著書です。 「産婦人科医ママと小児科医ママの らくちん授乳BOOK」 著者:宋美玄 森戸やすみ イラスト:栗生ゑゐこ 編集者:メタモル出版 ASIN:B01MQ2QIRD 発行日:2016/10/2…
ついこの間、読んだ本。 Chapter1からやさしくて、カフェで涙ぐんでしまいました。 「児童精神科の看護師が伝える 子どもの傷つきやすいこころの守りかた」 著者:精神科認定看護師 こど看 発行:株式会社KADOKAWA ISBN:978-4-04-606536-0 C0037 10年間、児…
一昨年の1月。長女が小学2年生に進学するにあたって、あれこれ不安になっていたのかもしれません。 「マンガでわかる 精神論はもういいので怒らなくても子育てがラクになる「しくみ」教えてください」 著:中島 美鈴 イラスト:あらいぴろよ ASIN:B09RF86…
二人目の娘が生まれて間もないころ、電子書籍で読んだこちらをおすすめします。 「ママだって、人間」 著:田房永子 ASIN:B00L50P766 漫画です。 著者ご本人が妊娠・出産・育児を通して体験したこと、感じたこと、考えたことが、素直に、丁寧に語られていま…